
ゆりやんレトリィバァを起用したCMが話題の【ハピタス】で新規入会者に向けたキャンペーンが開催されています。
https://youtu.be/zskwdx98cHQ
【ハピタス】と言えば「2大プレゼントキャンペーン」も開催中の為、キャンペーン期間中に新規で登録することで1,000ポイント+抽選で2,000ポイント合計3,000ポイントが手に入る可能性があります。
それでは「ゆりやんレトリィバァ」もおすすめしている「ハピタス新規登録キャンペーン」を詳しく解説していきます。
Contents
ハピタス 新規会員登録プレゼントキャンペーン
キャンペーン期間:
2018年11月26日(月) 0:00 ~ 2019年1月10日(木) 23:59
まさに「2大プレゼントキャンペーン」と被っているので2重にお得に入会するチャンスとなっています。
キャンペーン概要:
キャンペーン期間中に新規会員登録し、ご登録日から7日以内にハピタスに掲載されているショップやサービスをご利用した方の中から抽選で1,000名様に2,000ポイント(2,000円相当)プレゼント。
抽選とは言え、当選者数は1,000人と過去に例を見ないほどの大量当選となっています。約1ヵ月半の間にどれほどの方がハピタスに新規登録されるか分かりませんが、抽選対象となる条件をクリアされる方がもし、1,000人未満だった場合は参加者全員が2,000ポイント(2,000円相当)を手にすることができます。
プレゼントポイント付与時期・付与方法:
2019年2月末までに、プレゼントのポイントを通帳に記載。
対象者へのポイント付与をもって当選のご案内と代えさせていただきます。
例によっていきなり通帳のポイントが増えるパターンですね。
これはこれで嬉しい驚きがあるのですが、できれば当選メールが欲しいところです。
新規会員登録プレゼントキャンペーン注意事項
- ハピタスに初めて登録する方が対象となります。
- キャンペーン特典は登録日から7日以内にハピタスの広告を利用し、通帳に「判定中」もしくは「有効」と記載された方が対象です。
- ショップやサービスによって、利用してから通帳に記載されるまでの時間が異なっており、数日程度かかる場合がございます。ショップ/サービス の詳細ページに記載の「通帳記載の目安」をご参照ください。
- 「お買い物あんしん保証」や調査の結果を経て通帳に記載された履歴については、特典対象外となります。
- 「アンケートひろば」「ハピタス検定」「ハピタス宝くじ」「クリックdeゲット」「クイズdeゲット」のみのご利用は特典の対象外となります。
- 「楽天市場」「Amazon.co.jp(アマゾン)」のご利用は特典の対象外となります。
- 「モニター」広告に関しても本キャンペーンの対象となりますが、ご利用日から通帳記載までにお時間がかかりますので、ご留意くださいませ。
- 購入した商品の受取拒否やポイント獲得のための虚偽の申請、その他ハピタス利用規約で禁止している不正行為などを行った場合、特典対象外となるだけでなく、ハピタスアカウントの停止やポイントの抹消という措置となる可能性がございます。
- キャンペーンは予告なく終了する場合がございます。ご了承ください。
- 当キャンペーンは紹介特典、キャンペーンと併用してご参加可能です。
ハピタスで人気の「楽天市場」の利用が対象外となっているので注意が必要です。
「Yahoo!ショッピング」や「ヤフオク」「楽天ブックス」は対象となっているので今回はこちらを利用しましょう。
おすすめサービス
「新規会員登録プレゼントキャンペーン」はハピタスに新規登録してから7日以内にハピタスに掲載されている広告を利用する必要があります。
タイミングよく何かネットショッピングをする予定がある方は「Yahoo!ショッピング」や「ヤフオク」「楽天ブックス」などを利用すればすぐにキャンペーンの条件はクリア出来ますが、ショッピングの予定がない場合は他の広告を利用する必要がありますので、おすすめ広告の一部を紹介します。
【阪急交通社】阪急たびマガ メールマガジン登録
登録できる都道府県(北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、長野県、山梨県、静岡県)が限定されていますが、簡単に登録できるのでまだ登録されていない方にはおすすめできる広告となっています。
メルマガ登録が必須となっていますが、ほとんどメルマガは配信されないので登録しても安心です。
ハピタスを経由して登録することで80ポイント(80円相当)貯まるのもポイントです。
【無料】楽天ウェブ検索
既に多くの方は利用してしまっている可能性もありますが、まだ利用されていない方はチャンス。
インストール後楽天IDでログインすることで150ポイント(150円相当)獲得することができます。
また、楽天ウェブを使ってインターネット検索することで毎日ポイント山分けに参加することが出来るようになります。
私の利用経験では、毎日楽天スーパーポイントを5ポイント程度貯める事が出来ますよ。
ふるさと納税サイト さとふる/無料会員登録
いろいろ話題のふるさと納税ですが、数多くある納税サイトの中でもおすすめなのが「さとふる」です。
定期的にキャンペーンで1万円以上納税するとAmazonギフト券500円プレゼントなどが開催されているので、キャンペーン時に納税するとお得に納税できるのでオススメです。
他にも多くの無料会員登録広告があります。
ハピタスには他にも多くの無料会員登録広告が掲載されているので、上記3つの広告は既に利用してしまっている方でも必ず利用できる広告があるはずですので、諦めずに探しましょう。
「サービス」⇒「無料獲得」とクリックすることで数多くの無料広告が見つかると思います。
新規会員登録プレゼントキャンペーンまとめ
只今ハピタスでは「2大プレゼントキャンペーン」も開催されているので、これからハピタスを始める方にとってはまたとないチャンスです。
どれだけの方が、新規会員登録プレゼントキャンペーンに参加されるか不明ですが、当選人数1,000人なので当選の可能性は高いと思いますよ。
「2大プレゼントキャンペーン」と合わせると最大3,000ポイント(3,000円相当)ものボーナスを獲得できるので、まだハピタスに登録されていない方は登録を検討してみてはいかがでしょうか?
私はハピタスに登録した時は、こんなお得なキャンペーンが開催されていなかったので、おすすめですよ。
ハピタスの登録がまだの人へ
【ハピタス】はネットショッピングに特化したお小遣いサイトとなっていて、ポイントが貯まる無料ゲームは一切ありません。
唯一、ハピタス宝くじがコンテンツとして存在しています。
その分、掲載されているサービスや案件の報酬は他のお小遣いサイトと比べると高く設定されているので、ゲーム等に時間を割くことが出来ないけどサクッとネットショッピングやサービスを利用してポイントを貯めたい人向けのサイト構成となっています。
貯まったポイントも300ポイント(300円相当)から手数料無料で現金やギフト券に交換することができるので、ポイントの交換ハードルは低く初心者さんでも安心して利用できるお小遣いサイトの1つです。
お小遣いサイトのご利用を考えている方は1番初めに登録するサイトは【ハピタス】が分かりやすくて安心です。私もお小遣いサイトデビューは【ハピタス】でした。
使えば使うほどお得なハピタス
初めは使い方がよくわからず、難しく感じるかもしれませんが慣れてしまえば簡単。
【ハピタス】にアクセスする⇒掲載されているショップの「ポイントを貯める」をクリックしてショップに移動する⇒商品を 購入する。
これだけです。わずか1分の手間で購入代金の数%がハピタスポイントして還元されますので是非活用してください。
私もネットショッピングを利用するときは【ハピタス】に結構お世話になっています。
楽天市場を利用する際は、楽天市場アプリとハピタスを併用することで、より多くのポイントを貯める事ができるので、楽天市場を利用されている方はハピタスへの登録は必須です。
下のバナーから登録することですぐに100ポイントプレゼントされますので是非、有効活用してください。
当ブログおすすめのお小遣いサイトベスト3。
どのサイトも初心者からベテランまで納得できるシステムとなっているので、ご自身のライフスタイルにあったお小遣いサイトを見つけて活動する事が、多くのポイントを貯めるコツとなっています。
貯まったポイントは2,000ポイント(100円相当)から現金やAmazonギフト券とうに手数料無料で交換することができるので、お小遣いサイト初心者の方にとっても優しいサイトとなっています。
ネットでお小遣いを稼ごうと考えている方はポイントタウンから始めましょう。
その為、還元率は高く設定されているので、ゲーム等でポイントを貯める時間が無い方は【ハピタス】への登録が1番だと思います。
その為、ユーザーが楽しみながらポイントを貯める仕組みが豊富に用意されています。お小遣いサイトで沢山のポイントを貯めたい方は登録必須のサイトですよ!