
ポイントサイト【ECナビ】でこれからの季節にピッタリなお友達紹介キャンペーンが開催中です。その名も『ハロウィン紹介大パーティ!Trick or Point!』。
新規入会&条件クリアでもれなく10,000ポイント(1,000円相当)がもらえるキャンペーンとなっています。
まだ、ECナビへ登録されていない方は、この機会に入会を検討しましょう。
そもそも、ECナビって何?と言う方はこちらの記事を参照ください。
それでは『ハロウィン紹介大パーティ!Trick or Point!』を詳しくみてみましょう。
Contents
『ハロウィン紹介大パーティ!Trick or Point!』内容
キャンペーン期間中に条件をクリアする必要があるので、10月31日までのキャンペーンとなっていますが、早めに入会して条件クリアを目指すのが攻略のカギとなります。
キャンペーン期間
2019年10月1日(火) ~ 2019年10月31日(木)
下のバナーから登録することでキャンペーンに参加することが出来ます。
直接、検索などでECナビにアクセスして入会してしまうと、『ハロウィン紹介大パーティ!Trick or Point!』に参加できないばかりか、入会特典の1,500ポイント(150円相当)ももらえないので、入会される際は、上のバナーをクリックしてから入会しましょう。
ボーナス獲得条件
- キャンペーン期間中にお友達紹介でECナビに初めて会員登録すること
- 会員登録の翌月末までに、50,000ポイント(5,000円相当)以上獲得すること
条件は2つありますが、1つは紹介バナーを経由することでクリアできるので、実質条件は1つと考えてください。
しかし、会員登録の翌月末(11月末)までに50,000ポイント以上貯めるとなると広告を利用する必要があるので、広告非利用でポイントを貯めたい方には不向きのキャンペーンとなっています。
また、クレジットカードなどの広告を利用して一気にポイント獲得を狙う方以外の場合は、小額ポイント広告をコツコツ利用してポイントを貯める必要があるので、あまりポイントサイトを利用したことが無い初心者の方に向いているキャンペーンとなっています。
正直なところ、約2ヶ月で50,000ポイント獲得となると、高額ポイントが期待できるクレジットカードやFXなどを利用するのが1番手っ取り早いのですが、そう簡単に高額ポイントが期待できる広告を利用する機会はあまりないと思いますので、コツコツ小さなポイントを貯めるのが『ハロウィン紹介大パーティ!Trick or Point!』攻略の鍵となりそうです。
ECナビ ハロウィン紹介大パーティ!Trick or Point!の攻略法
50,000ポイントを期間中に貯める事でボーナスポイントがもらえるキャンペーンですが、クリア条件からすると決して簡単ではない部類に入ります。それでもまだ、ECナビに登録していない方はキャンペーンに参加して850円分のポイントを獲得を狙ってみましょう。条件をクリアできなくても損することは決してないですしね。
※入会特典の150円と合わせて1,000円のボーナスとなるキャンペーンとなっています。
キャンペーンに参加される場合は下のバナーからECナビへ入会しましょう。紹介バナー以外からの入会では特典ボーナスの付与はありませんので、ご注意ください。
ECナビへの入会が済んだら、キャンペーン条件をクリアする為に積極的にポイントを貯めましょう。特に入会後1週間だけ参加できるファーストミッションをクリアすることでそれなりのボーナスがプレゼントされるので必ず参加しましょう。
平均すると500ポイントほどのボーナスがもらえるので、残り45,500ポイントは広告を利用して貯めましょう。流石に2ヶ月間では無料ゲームやコンテンツだけでは残りのポイントを貯めることは不可能なので広告利用は必須です。
一撃必殺!高額広告でクリアを狙う
今だけポイント増量中の広告の中には、利用することでクリア条件を簡単にクリアできる広告が多数掲載されています。
「JALカード(CLUB-Aカード)」はカード発行で80,000ポイントと一発で条件をクリアできるポイントを獲得できますが、ポイント加算時期が翌々月末頃とクリア条件期間中でのポイント獲得とならないので利用してもボーナスをもらうことができないので利用の際は、ポイント加算時期に注意して広告を利用しましょう。
『DMM.com証券「DMM CFD」』であれば広告利用で100,000ポイントと条件をクリアできるポイントを獲得できる上、ポイント加算時期も最短15日前後とキャンペーン開催中にポイントが承認されるので、条件クリアを狙うには丁度良い広告ではあります。
しかしポイント獲得条件は、【口座開設→初回入金(一括5万円以上)→取引】と未経験者にはハードルが高い広告となっているので利用の際は注意しましょう。
と一撃必殺でキャンペーン条件をクリアしようとすると、一気にハードルが上がってしまうので、一気にクリアを狙うのではなくコツコツクリアを目指すのがベストだと思います。
コツコツと小額広告でクリアを狙う
先ほど紹介した一撃必殺の広告に比べると利用後もらえるポイント数は1/10程度に減ってしまいますが、利用条件が極端に簡単になるので、数をこなしてキャンペーン条件クリアを目指しましょう。
広告1つあたり1,000ポイント~と条件をクリアするまでに20~30個程度の広告を利用する必要が出てくる可能性がありますが、ポイントサイト初心者の方であれば、利用できる広告が多数あると思うので広告を探す手間が省けます。
※多くの広告の利用は1人1回までとなっているので、ポイントサイト利用期間が長いと利用できない広告がドンドン増えてしまい、利用できる広告が少なくなってしまいます。
ブランド品を多数お持ちの方なら、「ネットオフ宅配買取申込/ブランド&総合買取」が狙い目です。
月5回までリピートOKなので、ブランド品を4つ、4回に分けて申し込むことで条件をクリアできます。ポイント加算時期が90日と長めなので利用する場合は10月15日までには利用しておきましょう。
他にもいくつかリピートOKな広告があるので上手に活用するのがキャンペーンクリアの鍵になるかもしれませんね。
簡単な無料会員登録などでも100ポイント~500ポイントほどもらえる広告が多数掲載されているので、専用のメールアドレスなどを用意して取り組むことでキャンペーン条件クリアは狙えますので、ポイントサイト初心者の方こそ参加して欲しいキャンペーンとなっていますよ『ハロウィン紹介大パーティ!Trick or Point!』は!!
『ハロウィン紹介大パーティ!Trick or Point!』まとめ
ECナビの入会キャンペーンも回を重ねるごとにクリア条件のハードルが高くなりつつあります。
初めの頃は、ポイント交換がクリア条件だった時のあるので、その時に比べると今回の条件はなかなかハードルが高いと思われます。
今後もドンドンハードルが高くなる恐れがあるので、そうなる前にキャンペーンを上手に活用してポイントサイトの登録するのが賢くポイントサイトを始めるコツですよ!
私がポイントサイトを始めた7年前には今のような入会キャンペーンなど皆無でしたので、今からポイントサイトを始める方はポイントを沢山貯めるチャンスがありますよ。
ECナビの登録がまだの方へ
【ECナビ】は会員数500万人を誇る人気おポイントサイトです。
すごろくゲームの参加人数を見るとお小遣いサイトの中ではダントツの参加人数となっている事から、実際に活動している会員の数もポイントサイト随一だと推測できます。
そのこともあってか、2019年の【ECナビ】の還元率の上昇度は目を見張るものがあります、今まではそれほど広告を利用しようと思える還元率では無かったのですが、今では業界No1の還元率になることも多々あり、これからポイントサイトを利用しようと考えている方には自信をもって紹介できるお小遣いサイトへと成長しています。
また、強力な会員ランク制度もあり【ECナビ】を使えば使うほど利用者がお得になるようになっています。
そのほかにも【ECナビ】のポイントと合算されるアンケートサイト【リサーチパネル】はアンケート配信数も多く【ECナビ】とセットで登録するべきサイトとなっています。
お友達紹介制度がリニューアルされ、いっそうお友達を紹介しやすくなった【ECナビ】でお小遣い稼ぎを始めませんか?
下のバナーから登録することで1,500ポイント(150円相当)プレゼントされます。
2019年注目ポイントサイト
私の選ぶ2019年大注目ポイントサイトは「warau(ワラウ)」です。
当ブログおすすめのお小遣いサイトベスト3。
どのサイトも初心者からベテランまで納得できるシステムとなっているので、ご自身のライフスタイルにあったお小遣いサイトを見つけて活動する事が、多くのポイントを貯めるコツとなっています。
貯まったポイントは2,000ポイント(100円相当)から現金やAmazonギフト券とうに手数料無料で交換することができるので、お小遣いサイト初心者の方にとっても優しいサイトとなっています。
ネットでお小遣いを稼ごうと考えている方はポイントタウンから始めましょう。
その為、還元率は高く設定されているので、ゲーム等でポイントを貯める時間が無い方は【ハピタス】への登録が1番だと思います。
その為、ユーザーが楽しみながらポイントを貯める仕組みが豊富に用意されています。お小遣いサイトで沢山のポイントを貯めたい方は登録必須のサイトですよ!