ついにONE PIECE(ワンピース)の90巻が9月4日に発売となりました。
私はジャンプを読んでいないので単行本だけがONE PIECEを読む媒体となっているので、毎回発売が楽しみなコミックの1つです。
毎回発売日当日にはコンビニや書店で山積みされる大人気コミックなので、わざわざネットで購入しなくても簡単に手に入るのですが、私は毎回「楽天ブックス」か「honto」で購入しています。
前回発売の89巻は貯めた楽天スーパーポイントを使って「楽天ブックス」でタダポチしました。もちろんお小遣いサイト【ハピタス】を経由したので定価より少しお安く購入できました。
そして今回90巻は「honto」で貯めたポイントがあったので「honto」で予約しました。「honto」の欠点は発売日当日に届かないってところ以外は見当たらない優秀なネット書店です。
Contents
ONE PIECE 90巻をハピタスを経由して購入した訳。
ハイブリッド型総合書店hontoとは?
書店と本の通販ストア・電子書籍ストアが、ひとつになって生まれたまったく新しい本のサービスとなっているので、以下の特徴があります。
- hontoから店舗受け取りでご注文すると、全国の丸善およびジュンク堂書店で在庫の取り置きが可能。
受け取りを希望される店舗に在庫がない場合でもお取り寄せされます。 - 家からネットを使って、書籍を購入すると自宅まで送料無料で配達されます。
- 全国の丸善・ジュンク堂書店・文教堂のhontoサービス実施店舗、honto電子書籍ストア、本の通販ストアでのお買い物でポイントが貯まり、貯まったポイントを使えます。
- 毎日参加できる「あしあと抽選」でコツコツポイントを貯める事ができます。
そしてその貯めたポイントは1ポイント=1円として書籍の購入時に値引きされます。
「あしあと抽選」で貯めたポイントの有効期限は翌月までと大変短くなっています。
しかし、毎月書籍を購入される方であればポイントを使うことで少しお安く書籍を購入できます。
あしあと抽選参加方法
あしあと抽選へ参加するには「honto」トップページ右側上部の保有ポイントをクリックしましょう。
次に「あしあと抽選にチャレンジ」をクリックしましょう。
あとは、「あしあと抽選」に参加することで、ほぼ最低1ポイントが当たります。稀に100ポイントも当たります。
以上、簡単ですが「honto」の説明となります。
私が今回、ONE PIECE 90巻を「honto」で購入した理由は8月31日に期限が切れるhontoポイントが130ポイント(130円相当)あったからでもあります。(予約でもポイントは使用できます)
ハピタスを経由した訳
今回「honto」でONE PIECEを購入するにあたって、候補となるお小遣いサイトがありました。
1つは【エルネ】、もう1つが【ハピタス】でした。還元率は【エルネ】が2.5%還元、【ハピタス】は2.2%還元と還元率だけをみれば【エルネ】に軍配があがるのですが、hontoポイントを使用する場合は立場が逆転します。
下は【ハピタス】を経由して「honto」で商品を購入した際のポイント獲得条件となっています。
その中に『ご購入時にhontoポイント等をご使用された場合、ご使用ポイントを差し引く前の商品価格合計(税抜き)がポイント獲得対象となります。』とあります。
つまりhontoポイントを使っても、元の商品代金に対して2.2%がポイント還元されると言うことです。
対して【エルネ】は商品代金から使用ポイント数を差し引いた金額に対してポイント還元されます。
以上が私が【ハピタス】を経由した訳となります。
ハピタスを経由してhontoでONE PIECEを購入する流れ
では、実際に【ハピタス】を経由してhontoでONE PIECEを購入(予約)してみましょう。
【ハピタス】にログイン後、検索窓より「honto」と入力して広告を表示させ、「ポイントを貯める」をクリックしましょう。
「ポイントを貯める」をクリックするとhontoに移動しますので、検索窓で「ONE PIECE90巻」と入力します。
検索結果で出てきた「ONE PIECE90巻」の「紙の本を予約購入する」をクリックしましょう。
あれ?475円・・・値上げされています、ショック。
hontoポイントがある方は「変更する」をクリックして利用ポイントを決めましょう。
私は保有ポイント158ポイント全部使ったので158円割り引かれています。
「ご注文を確定」をクリックすることで予約が完了します。
あとは発売日の2~3日後に郵便ポストに配達されます。
使えば使うほどお得なハピタス
初めは使い方がよくわからず、難しく感じるかもしれませんが慣れてしまえば簡単。
【ハピタス】にアクセスする⇒掲載されているショップの「ポイントを貯める」をクリックしてショップに移動する⇒商品を 購入する。
これだけです。わずか1分の手間で購入代金の数%がハピタスポイントして還元されますので是非活用してください。
私もネットショッピングを利用するときは【ハピタス】に結構お世話になっています。
楽天市場を利用する際は、楽天市場アプリとハピタスを併用することで、より多くのポイントを貯める事ができるので、楽天市場を利用されている方はハピタスへの登録は必須です。
下のバナーから登録することですぐに30ポイントプレゼントされますので是非、有効活用してください。
当ブログおすすめのお小遣いサイトベスト3。
どのサイトも初心者からベテランまで納得できるシステムとなっているので、ご自身のライフスタイルにあったお小遣いサイトを見つけて活動する事が、多くのポイントを貯めるコツとなっています。
貯まったポイントは2,000ポイント(100円相当)から現金やAmazonギフト券とうに手数料無料で交換することができるので、お小遣いサイト初心者の方にとっても優しいサイトとなっています。
ネットでお小遣いを稼ごうと考えている方はポイントタウンから始めましょう。
その為、還元率は高く設定されているので、ゲーム等でポイントを貯める時間が無い方は【ハピタス】への登録が1番だと思います。
その為、ユーザーが楽しみながらポイントを貯める仕組みが豊富に用意されています。お小遣いサイトで沢山のポイントを貯めたい方は登録必須のサイトですよ!