
Contents
QuickPointとは?
2019年9月25日に誕生した『QuickPoint(クイックポイント)』はスマホ専用のポイントサイト。
『QuickPoint(クイックポイント)』、通常のポイントサイトと異なり、承認されたポイントは即PayPayボーナスとして連携したPayPayアプリに入金されるので、いちいちポイントを一定額まで貯め、交換手続きをする必要がないので、ポイントサイトに慣れていない初心者の方でも簡単に利用が始められる利点があり人気に火がつきました。
また、500円分のポイントを貯めると1枚引けるQPスクラッチは、最大1万円分のPayPayボーナスが当たり、最低でも19円がもらえる、ハズレなしのくじとなっているので、積極的に広告を利用したくなる仕組みになっています。
まだ、会員でない方は下のバナーから登録するとQPスクラッチ2枚がもらえますよ。
今日はそんなQPスクラッチの魅力についてのお話です。
QPスクラッチ、100円・500円なら結構当たる
QPスクラッチは、お友達を紹介したり、紹介されたり、500円分の広告を利用したりするともらえるスクラッチで、最大1万円のPayPayボーナスが当たります。
流石に1万円はなかなか当たることは無いでしょうが、100円以上なら結構当たります。
最低でも19円分のPayPayボーナスがもらえるので、決して損することのなりスクラッチ。広告によってはこのスクラッチがあることで、業界No1の還元率になっている広告もあります。
そして、結構な確率で109円が当たります。
私の感覚では、10回に1回ぐらいは当たっています。この確率は結構凄い事ですよ。
また、確率は低いですが518円なんかも当たります。
私も過去に4回、500円以上の当選を経験しています。
500円分の広告利用で1枚もらえるので、コツコツ簡単なアプリ広告を利用することで簡単に500円は達成できるので、まだ『QuickPoint(クイックポイント)』に登録していない方は登録してPayPayボーナスを貯めましょう。
PayPayは利用できる実店舗も多く、Yahoo!ショッピングやPayPayフリマなどでも利用できるので、あって困るポイントではないと思います。
まだ、会員でない方は下のバナーから登録するとQPスクラッチ2枚がもらえますよ。
『QuickPoint(クイックポイント)』はスマホ専用サイトとなっているので、スマホからアクセスしましょう。
また、PayPayと連携する必要があるので、まだ、スマホにPayPayアプリを導入されていない方はPayPayを導入後『QuickPoint(クイックポイント)』へ登録しましょう。
2021年注目ポイントサイト
私の選ぶ2021年も大注目ポイントサイトは「warau(ワラウ)」です。
当ブログおすすめのお小遣いサイトベスト3。
どのサイトも初心者からベテランまで納得できるシステムとなっているので、ご自身のライフスタイルにあったお小遣いサイトを見つけて活動する事が、多くのポイントを貯めるコツとなっています。
貯まったポイントは2,000ポイント(100円相当)から現金やAmazonギフト券とうに手数料無料で交換することができるので、お小遣いサイト初心者の方にとっても優しいサイトとなっています。
ネットでお小遣いを稼ごうと考えている方はポイントタウンから始めましょう。
その為、還元率は高く設定されているので、ゲーム等でポイントを貯める時間が無い方は【ハピタス】への登録が1番だと思います。
その為、ユーザーが楽しみながらポイントを貯める仕組みが豊富に用意されています。お小遣いサイトで沢山のポイントを貯めたい方は登録必須のサイトですよ!