2019年4月18日現在、ポイントサイト「ハピタス」を経由してWowma!でショッピングをすると最大600円のお小遣いを稼げる案件が掲載されています。
参加条件は、新規無料会員登録+商品購入完了(税別279円)をクリアすることが出来ると、ハピタスから910ポイント(910円相当)がもらえるので、Wowma!でポイント獲得条件ギリギリの302円(税込み)の商品を購入することで、最大600円以上のお小遣いを稼ぐことが出来ます。
Contents
Wowma!とは?
Wowma(ワウマ)は、たくさんの商品やお店と出会えるauコマース&ライフ株式会社とKDDIが運営の総合通販サイトです。ファッション、家電、日用品、グルメなど5000店舗以上 2800万商品以上の豊富な品揃えとなっています。
auが運営に絡んでいるので、auユーザーであれば貯まったポイントを使ってショッピングをするこができます。
auユーザーでなくても、wow!ID登録を登録することで利用できます。
Wowma!を利用しよう。
私は先日までauユーザーだったので、過去に何度もWowma!を利用しています。掲載されている商品は楽天市場やYahoo!ショッピングよりも高い物が多い印象を受けますが、中には驚きの価格で販売されている場合もあります。
過去にアウトドア関係の商品を激安で購入することができました。
また、クーポンを頻繁に配布しているので、クーポンを活用することで商品を安く購入することもできるので定期的にWowma!をチェックしましょう。
ハピタスに登録しよう
今回Wowma!でショッピングをしてお小遣いを稼ぐことができるポイントサイトはハピタスとなっています。また、ハピタスをご利用ではない方は下のバナーから登録してWowma!を利用しましょう。
ハピタスの登録が終わったら早速ハピタスからWowma!を利用しましょう。
Wowma!利用方法
まずはハピタスにアクセスして、トップページに掲載中の「みんなdeポイント」コーナーを探しましょう。
トップページ中ほどに「みんなdeポイント」コーナーが見つかると思います。
表示されている広告がWowma!以外の場合は「開催中の商品/サービスをもっと見る!」をクリックしましょう。
「参加する」をクリックするとWowma!に移動するのですが、クリック前にポイント獲得条件と却下条件を確認しましょう。
※商品単価279円【税別】以上の商品が含まれる購入のみ対象となります
ご自身の目でしっかり確認でき、納得された場合は「参加する」をクリックしましょう。
Wowma!会員登録
Wowma!に移動したら、右上の【マイメニュー】⇒ 【ログイン】をクリックしましょう。
続いて登録手続きとなります。auユーザーの場合は「au IDでログイン」をauユーザー以外の方は「Wowma!IDを発行して会員登録」をクリックしましょう。
その後、氏名・住所などネット通販に必要な情報を入力して会員登録したような気がします。私はauユーザーだったので、住所などの入力が無かったので詳しく説明することができません。ごめんなさい。
無事、会員登録が出来たら早速ショッピングをしましょう。
Wowma!で279円以上の商品の探し方
欲しい商品がある場合は、欲しい商品を910円引きで購入できるので欲しい商品を購入しちゃいましょう。
特に欲しい物はないけど、お小遣いを稼ぎたいという方はポイント付与条件を満たす安い商品を購入して、しっかりお小遣いを稼ぎましょう。
ここでは条件を満たす最低価格の商品の見つけ方を説明しますね。
トップページの検索窓横の【すべてのカテゴリ】⇒【グルメ・食品】⇒【絞り込む】の順番にクリックしましょう。
続いて表示される詳細絞り込み画面で、価格「302円」、送料無料にチェックを入れて「この条件で検索」をクリックしましょう。
表示される商品は「人気順」となっているので、【価格の安い順】に並べ替えましょう。
すると、最安値商品は完売してしまっているのか、最低価格は310円(税込み)の商品となっています。
それでもハピタスからもらえる910円分のポイントを考えると600円のお小遣いをもらうことが出来ます。
※低価格商品は完売になる恐れがあるので、利用される場合は早めに購入しましょう。
商品が決まったら、カートに入れて商品購入手続きをしましょう。
Wowma!利用で600円のお小遣い。まとめ
まだ、Wowma!を利用していない方であれば、とってもお得な案件となっているのでおすすめです。
Wowma!では、楽天市場やYahoo!ショッピングのように定期的にポイント10倍キャンペーンなどが開催されています。
また、ショップ限定だったりなど条件がありますが、クーポンが大量に配布されているので思わぬ掘り出し物に出会えるかもしれませんよ。
過去には、「全店対象1,000円以上で500円OFFクーポン」や「5,000円以上で2,000円OFFクーポン」などの配布があったので、定期的にWowma!をチェックしてお得なクーポンを見逃さないようにしましょうね。
ハピタスの登録がまだの人へ
【ハピタス】はネットショッピングに特化したお小遣いサイトとなっていて、ポイントが貯まる無料ゲームは一切ありません。
唯一、ハピタス宝くじがコンテンツとして存在しています。
その分、掲載されているサービスや案件の報酬は他のお小遣いサイトと比べると高く設定されているので、ゲーム等に時間を割くことが出来ないけどサクッとネットショッピングやサービスを利用してポイントを貯めたい人向けのサイト構成となっています。
貯まったポイントも300ポイント(300円相当)から手数料無料で現金やギフト券に交換することができるので、ポイントの交換ハードルは低く初心者さんでも安心して利用できるお小遣いサイトの1つです。
お小遣いサイトのご利用を考えている方は1番初めに登録するサイトは【ハピタス】が分かりやすくて安心です。私もお小遣いサイトデビューは【ハピタス】でした。
使えば使うほどお得なハピタス
初めは使い方がよくわからず、難しく感じるかもしれませんが慣れてしまえば簡単。
【ハピタス】にアクセスする⇒掲載されているショップの「ポイントを貯める」をクリックしてショップに移動する⇒商品を 購入する。
これだけです。わずか1分の手間で購入代金の数%がハピタスポイントして還元されますので是非活用してください。
私もネットショッピングを利用するときは【ハピタス】に結構お世話になっています。
楽天市場を利用する際は、楽天市場アプリとハピタスを併用することで、より多くのポイントを貯める事ができるので、楽天市場を利用されている方はハピタスへの登録は必須です。
下のバナーから登録することですぐに30ポイントプレゼントされますので是非、有効活用してください。
2019年注目ポイントサイト
私の選ぶ2019年大注目ポイントサイトは「warau(ワラウ)」です。
当ブログおすすめのお小遣いサイトベスト3。
どのサイトも初心者からベテランまで納得できるシステムとなっているので、ご自身のライフスタイルにあったお小遣いサイトを見つけて活動する事が、多くのポイントを貯めるコツとなっています。
貯まったポイントは2,000ポイント(100円相当)から現金やAmazonギフト券とうに手数料無料で交換することができるので、お小遣いサイト初心者の方にとっても優しいサイトとなっています。
ネットでお小遣いを稼ごうと考えている方はポイントタウンから始めましょう。
その為、還元率は高く設定されているので、ゲーム等でポイントを貯める時間が無い方は【ハピタス】への登録が1番だと思います。
その為、ユーザーが楽しみながらポイントを貯める仕組みが豊富に用意されています。お小遣いサイトで沢山のポイントを貯めたい方は登録必須のサイトですよ!