
Contents
ポイントインカムのお友達紹介制度で稼ぐ
お友達が獲得したポイントの10%が紹介ボーナスとして永久的にもらえるポイントインカムのお友達紹介制度。
ポイントインカムで毎月10万円以上稼いでいる達人クラスの人々は、ブログやSNSでポイントインカムを紹介し沢山のお友達に登録してもらうことで沢山のポイントを稼いでます。さらにポイントインカムの紹介制度は、多くのお友達を紹介した紹介者にはより多くのお友達を紹介しやすいように特典が用意されています。
上のバナーはポイントインカムのお友達紹介バナーですが、当ブログからポイントインカムへ登録すると、登録時に2,000ポイント(200円相当)+ポイント交換時に1,000ポイント(100円相当)の計3,000ポイント(300円相当)がプレゼントされます。この特典は、Yahoo!やGoogleの検索からポイントインカムへ登録した場合はもらえないのでポイントインカムへ登録する際は、このような特典が用意されているブログやSNSから登録するほうがお得に登録することができます。
初心者には辛いお友達紹介特典
この特典は、ポイントインカムをお友達に紹介した人数によって変化します。
ポイントインカムへ登録したばかりだと、ステージ1となり紹介したお友達の入会ボーナスは1,000ポイント(100円相当)+1,000ポイント(100円相当)の計200円相当分のポイントと当ブログと100円もの違いがあります。
最高位のステージ7になると、入会ボーナス3,000ポイント(300円相当)+ポイント交換時に3,000ポイント(300円相当)の計6,000ポイント(600円相当)がプレゼントされ当ブログの2倍もお得にポイントインカムを始めることが出来てしまいます。
つまり、自分自身のステージが上がることで、お友達の入会ボーナスがアップするので、よりお友達を紹介しやすくなるようになっています。
その為、新しくポイントインカムを始めた場合、ステージ6や7の強力な紹介者がいるなかでのスタートとなるので、余程上手にお友達紹介を行わないと、なかなかお友達を紹介することが難しくなります。これって、凄く不利な状況だと思いませんか!!
私はずっと思っていました。いくらポイントインカムが素晴らしくポイントを貯めるコンテンツが豊富に用意されていて、その素晴らしさをブログやSNSで発信しても、強力なライバルがいる為、なかなかお友達紹介まで至らないケースが非常に多くあります。
そもそもこのブログへのアクセス数が少ないと言うことも原因の1つではあるのですが・・・。
そんな悩みが解決できるキャンペーンが、やっとポイントインカムで開催されることになりました。
その名も「お友達紹介応援キャンペーン」。
この記事では、現在開催中のお友達紹介応援キャンペーンの内容を詳しく解説しているので、ステージ1・2で中々お友達を紹介するのが難しい方や、これからポイントインカムを始める方は是非目を通してお友達紹介をより積極的に行いましょう!!
お友達紹介応援キャンペーン概要
ステージ1又はステージ2の方のみ参加できるキャンペーンとなっていて、「キャンペーンに参加する」をクリック(タップ)することでステージ3の特典【登録時に2,000ポイント(200円相当)+ポイント交換時に1,000ポイント(100円相当)の計3,000ポイント(300円相当)】が適用されます。
これからポイントインカムを始める方であっても「キャンペーンに参加する」をクリック(タップ)することでステージ3の特典が適用されるので、登録したその日からアドバンテージを持ってお友達を紹介することができます。
キャンペーン期間
2019年5月15日 ~ 6月26日11:59まで
キャンペーン期間中であっても、「キャンペーンに参加する」をクリック(タップ)しないとステージ3の特典となりませんので、必ず「キャンペーンに参加する」をクリック(タップ)しましょう。
キャンペーンの流れ
- 「キャンペーンに参加する」ボタンをクリック(タップ)してキャンペーンに参加!
- 参加すると期間中(2019年5月15日 ~ 6月26日)はステージ3にアップ!
- ポイントインカムをお友達にどんどん紹介しよう!
と言う流れです。
まだ、ポイントインカムへ登録されていなくて、登録後すぐにステージ3にアップするので登録してお友達を紹介しましょう。
紹介するお友達はリアルじゃなくてもOK!
紹介するお友達はリアルの友達じゃなくてもOKです。なかなかリアルなお友達に紹介するのって勇気が必要だと思います。ポイントインカムは決して怪しいサイトではなく、ネット界のポイントカード的な存在なのですが、知らないお友達に紹介しようとすると「ねずみ講」などの怪しい勧誘だと勘違いされ友達関係にヒビが入る可能性が少なからずあります。
でも、実際に自分がポイントインカムで活動して、その成果をリアルのお友達にわかってもらえれば比較的簡単にリアルの友達にも紹介することが出来ます。現に私は数名ですがリアルの友達にポイントインカムを紹介することが出来ています。ネットショッピング(楽天市場やYahoo!ショッピングなど)を利用しているお友達なら比較的簡単に理解してくれると思います。
もしくは、家族に紹介すると言う手もあります。多くの方は恐らく1番初めのお友達は家族だったのではないでしょうか?私もそうでしたしね。家族ならしっかり話を聞いてくれるでしょうから、1番初めのお友達は家族がいいかもですね。
その場合はWifi環境ではなく、スマホ回線から登録してもらうようにしましょうね。
ブログやSNSのほうが効果はでかい
もしブログ(ポイントサイト関係でなくてもOK、趣味ブログ全然OKです)をお持ちの場合は、ポイントインカムの使い方や使った感想などと一緒にお友達紹介バナーを貼り付けお友達紹介を行いましょう。世界中に発信できるので、リアルの友達に紹介するより多くのお友達を紹介することができます。
ブログを持っていなくても、LINEやInstagram・Twitter・FacebookなどのSNSのアカウントを持っていればお友達を紹介することができます。文字数制限などがありブログほど詳しくポイントインカムの魅力を伝えきれない可能性もありますが、数百人単位でお友達を紹介している凄腕もいるので是非チャレンジしましょう。
今1番成果が上がっているSNSはInstagramのようですので、画像加工を駆使してお友達紹介してみましょう。
ポイントインカムの登録がまだの方へ
【ポイントインカム】には、10,000ポイント(1,000円)換金するごとにインカムキャッチャーと言うポイントがもらえるゲームに参加でき、ポイントを交換する度に再度ポイントを獲得するチャンスが訪れる嬉しいおまけがあります。
換金するごとに、ボーナス獲得のチャンスがあるお小遣い稼ぎサイトは他にはありません。
その他にも多くのポイントがもらえる仕掛けが用意されており、ログイン続けることで700円相当のポイントがもらえる「トロフィー制度」や「ポイントハンター」とユーザーが楽しみながらポイントを貯める仕掛けが一杯あります。
ユーザー参加型イベントが豊富なので楽しみながらポイントを貯めてお小遣いを稼げるサイトとなっています。
下のバナーから登録すると最大3,000ポイントのもれなくプレゼントされます。
2019年注目ポイントサイト
私の選ぶ2019年大注目ポイントサイトは「warau(ワラウ)」です。
当ブログおすすめのお小遣いサイトベスト3。
どのサイトも初心者からベテランまで納得できるシステムとなっているので、ご自身のライフスタイルにあったお小遣いサイトを見つけて活動する事が、多くのポイントを貯めるコツとなっています。
貯まったポイントは2,000ポイント(100円相当)から現金やAmazonギフト券とうに手数料無料で交換することができるので、お小遣いサイト初心者の方にとっても優しいサイトとなっています。
ネットでお小遣いを稼ごうと考えている方はポイントタウンから始めましょう。
その為、還元率は高く設定されているので、ゲーム等でポイントを貯める時間が無い方は【ハピタス】への登録が1番だと思います。
その為、ユーザーが楽しみながらポイントを貯める仕組みが豊富に用意されています。お小遣いサイトで沢山のポイントを貯めたい方は登録必須のサイトですよ!