
Contents
エンパイヤズ&パズルズ レベル20
アプリダウンロード後、起動⇒承認待ち反映後、40日以内にプレイヤーレベル20到達
効率よくプレイすれば、15日ほどでクリアできそうですが、私は無理せず楽しみながらプレイしたので17日かかりましたが、それほど苦にならなかったのでゲーム案件があまり得意でない方にもおすすめできるゲームです。
私が利用した時は1,350円でしたが、今は1,500円以上になっていることもあるので利用のチャンスとなっています。
エンパイヤズ&パズルズ レベル20への道のり
エンパイヤズ&パズルズは、城ゲーとパズルの要素が入ったゲームです。
建物の建築はそれほど真剣に行なう必要がありませんが、英雄のレベル上げに必要になる建物を狙い撃ちでレベルを上げました。
プレイヤーレベルはパズルをクリアして得られる経験値で上がります。
パズルのステージを進めることで貰える経験値も増えるので、ドンドン先に進むことが短時間でレベルを上げる方法です。
後ほどおすすめステージを紹介します。
ミッションでパズルステージを進めよう
パズルはミッションから入って、ステージをドンドン進めます。
地域2を開放するとオートバトルが出来るようになりますが、始めのうちは英雄も弱いので全て手動で行ないましょう。
経験値が多くもらえるおすすめステージはこれ
- 地域9 ステージ1:消費スタミナ3、経験値は857。
- 地域12 ステージ1:消費スタミナ4、経験値は1307。
まずは地域9をクリアしてステージ1を周回しましょう。その内英雄も強くなり先に進めると思いますので、地域12を目指しましょう。その先に進んでも良いのですが、12-1が1番効率が良いと思います。
スタミナは10分に1回復
パズルをプレイする為に必要なスタミナは10分に1回復しますので、短期間でレベル20を目指す場合は無駄のないように消費しましょう。
無理にプレイしなくても40日以内ですのでレベル20には到達できると思いますけど念の為にあまり無駄にしないようにプレイしましょう。
英雄を成長させよう
チーム編成
なるべく☆の多い英雄がいるほうが強いですが、レベル20を目標にする場合は、☆3つの英雄が2人いれば十分だとおもいます。
私は上記のチーム編成でレベル20に到達しています。
最終的には各英雄のレベルはMAXになっています。
同じ色の英雄にならないようにバランスよく人選しましょう。
レベルアップ&アセンドで英雄を強化
レベルアップに必要な英雄は
- サモン(ガチャ)
- ステージクリア報酬
- 訓練
で入手できます。ある程度カードが貯まったらドンドンレベルアップに使いましょう。
アセンドで英雄強化
レベルがMAXになると「アセンド」出来るようになります。
アセンドするとレベルが1に戻りますが能力はアップし、レベルの上限が10上がります。
☆2:レベル上限20→30→40
☆3:レベル上限30→40→50
☆3の方が最終的な能力は絶大ですが、2体いれば十分ですので、無理に3体目を目指さず☆2の英雄の強化にあてましょう。
アビリティグリッドでさらに強化
アセンドを行なっても最大レベルになりスキルレベルも最大になればアビリティグリッドと言う追加スキルを得られるようになります。
アビリティグリッドでは、英雄の「クラス」ごとにエンブレムを消費して強化を行ないますので、強化する英雄のクラスも分散させることでエンブレムを無駄なく消費しつつ英雄を強化することが可能ですが、そこまで拘らなくても地域12 ステージ1の周回プレイは可能です。
各施設のレベルは農場と精錬所・訓練所などをメインに
城ゲー要素も多少あり、英雄の強化には食糧は必要になるので、農場と倉庫、建設の必要な精錬所、英雄の入手先となる訓練所などをメインにドンドンレベルを上げましょう。
最終的に私は、城塞レベル10まで上げましたが9でも十分だと思います。
城塞が上がれば農場などのレベルも追従してあげることができます。
が、最後は食料も鉄も飽和状態でした。
ジャム(ダイヤ)はスタミナ回復一択
ジャムはサモン(ガチャ)で使うことが出来ますが、ポイ活ではスタミナ回復一択です。
ジャム100個でスタミナ全回復します。
プレイヤーレベルが高いほどスタミナも多くなりますので、レベル19に到達したスタミナ回復でジャムを使い、サクッとレベル20を目指しましょう。
エンパイヤズ&パズルズ レベル20 まとめ
とくにパズルが難しいこともなく、英雄レベルさえ上げてしまえば周回プレイでレベル20には到達できます。
私は17日かかりましたが、頑張り次第では15日ほどでクリアできると思いますが、40日以内とかなり余裕のある設定となっていますので、1ヶ月かかっても良いんじゃないでしょうか?
ポイントインカムの登録がまだの方へ
【ポイントインカム】には、10,000ポイント(1,000円)換金するごとにインカムキャッチャーと言うポイントがもらえるゲームに参加でき、ポイントを交換する度に再度ポイントを獲得するチャンスが訪れる嬉しいおまけがあります。
換金するごとに、ボーナス獲得のチャンスがあるお小遣い稼ぎサイトは他にはありません。
その他にも多くのポイントがもらえる仕掛けが用意されており、ログイン続けることで700円相当のポイントがもらえる「トロフィー制度」や「ポイントハンター」とユーザーが楽しみながらポイントを貯める仕掛けが一杯あります。
ユーザー参加型イベントが豊富なので楽しみながらポイントを貯めてお小遣いを稼げるサイトとなっています。
下のバナーから登録すると最大3,000ポイントのもれなくプレゼントされます。