
ポイントサイト【ハピタス】の唯一のコンテンツに宝くじがあります。
宝くじには2種あり、「毎月宝くじ」と毎日参加できる「毎日宝くじ」があります。
詳しい参加方法などは下の記事を参照してください。
この記事では、毎日クリックで貯めた宝くじ交換券が沢山貯まったので、毎日宝くじを毎日100枚交換して、どれぐらい稼げるか検証してみたので、毎日宝くじにまだ参加していない方は、参考にして参加してみましょう。
Contents
毎日宝くじにとは?
毎日参加でき、最高1,000ポイント(1,000円相当)が当たる宝くじとなっています。毎月宝くじは、毎月200枚までしか交換することができないので、それ以上の宝くじを保有している場合は毎日宝くじに参加してポイントを貯めるのが効率よくポイントを貯める方法だと思います。
当選ポイントは、毎月宝くじに比べると格段に下がりますが、宝くじ交換券として保有しているよりはマシですので、宝くじ交換券を沢山保有している人は毎日宝くじに参加して交換券を消費しましょうね。
宝くじを交換する場合は、「連番」と「バラ」から選べます。
連番を10枚交換すると、必ず6等(1ポイント)が当たるので、私はいつも連番で交換しています。
宝くじ交換券は、広告をクリックすることで、1枚貰えるので、他のポイントサイトのクリックポイントと同じような感じですが、5等以上が当選すると、クリックポイントよりも効率よくポイントを貯めることができます。
ハピタストップページから毎日8枚程度の宝くじ交換券を獲得することができます。
毎日宝くじに9日間連続で挑戦
毎月200枚の宝くじ交換券を消費していますが、気がついたら4,146枚もの宝くじ交換券を保有していました。
全て毎日宝くじに連番で交換すると最低でも414ポイント分になる枚数です。
毎日連番で100枚交換しました。
宝くじの当選発表は、翌日の12時に発表され、ご自身で当選の確認をする必要があります。
9日間の当選結果は
7月30日当選分
6等:10枚(1ポイント)
5等:2枚(2ポイント)
計14ポイント獲得。
7月31日当選分
6等:10枚(1ポイント)
計10ポイント獲得。
8月1日当選分
6等:10枚(1ポイント)
計10ポイント獲得。
8月2日当選分
6等:10枚(1ポイント)
5等:1枚(2ポイント)
計12ポイント獲得。
8月3日当選分
6等:10枚(1ポイント)
4等:2枚(5ポイント)
計20ポイント獲得。
8月4日当選分
6等:10枚(1ポイント)
5等:1枚(2ポイント)
計12ポイント獲得。
8月5日当選分
6等:10枚(1ポイント)
計10ポイント獲得。
8月6日当選分
6等:10枚(1ポイント)
計10ポイント獲得。
8月7日当選分
6等:10枚(1ポイント)
計10ポイント獲得。
9日分の当選結果は
6等:90枚(1ポイント)
5等:4枚(2ポイント)
4等:2枚(5ポイント)
合計108ポイント(108円相当)となりました。
宝くじ交換券は900枚使ったので、1枚あたり0.12ポイントと言う結果になりました。
他のポイントサイトでは多くの場合、クリックポイント1回あたり0.1ポイントなので、ハピタスの毎日宝くじの方が若干ですが、多くのポイントがもらえる結果になりました!
毎日宝くじに9日間連続で挑戦 まとめ
結果だけみると、1枚の宝くじ交換券あたり、0.12円相当と言うことになりましたが、宝くじ交換券を獲得&宝くじへ交換&当選確認の作業を考えるとあまりお得感はありませんが、もし3等や2等、1等が当たると一気に1枚あたりの獲得ポイント数はアップするので、楽しみながら参加するのが良さそうですね。
毎日数枚の宝くじ券へ交換するよりは、ある程度交換券を貯めて、毎日100枚程度宝くじに交換するほうが効率よく宝くじに参加できる方法だと思います。
私もまだ3,000枚以上の宝くじ交換券を保有しているので、時間をみて毎日宝くじにコツコツ参加していくので、皆さんもスキマ時間に宝くじに挑戦して小銭を稼ぎましょう。
使えば使うほどお得なハピタス
初めは使い方がよくわからず、難しく感じるかもしれませんが慣れてしまえば簡単。
【ハピタス】にアクセスする⇒掲載されているショップの「ポイントを貯める」をクリックしてショップに移動する⇒商品を 購入する。
これだけです。わずか1分の手間で購入代金の数%がハピタスポイントして還元されますので是非活用してください。
私もネットショッピングを利用するときは【ハピタス】に結構お世話になっています。
楽天市場を利用する際は、楽天市場アプリとハピタスを併用することで、より多くのポイントを貯める事ができるので、楽天市場を利用されている方はハピタスへの登録は必須です。
下のバナーから登録し、7日以内に広告を利用(今回のキャンペーンも対象)すると400ポイント(400円相当)プレゼント!
2020年注目ポイントサイト
私の選ぶ2020年も大注目ポイントサイトは「warau(ワラウ)」です。
当ブログおすすめのお小遣いサイトベスト3。
どのサイトも初心者からベテランまで納得できるシステムとなっているので、ご自身のライフスタイルにあったお小遣いサイトを見つけて活動する事が、多くのポイントを貯めるコツとなっています。
貯まったポイントは2,000ポイント(100円相当)から現金やAmazonギフト券とうに手数料無料で交換することができるので、お小遣いサイト初心者の方にとっても優しいサイトとなっています。
ネットでお小遣いを稼ごうと考えている方はポイントタウンから始めましょう。
その為、還元率は高く設定されているので、ゲーム等でポイントを貯める時間が無い方は【ハピタス】への登録が1番だと思います。
その為、ユーザーが楽しみながらポイントを貯める仕組みが豊富に用意されています。お小遣いサイトで沢山のポイントを貯めたい方は登録必須のサイトですよ!