Contents
LOHACOは安くてお買い得
結構LOHACOでジュースや日用品の購入を家族に頼まれます。
理由は店舗で購入するよりも安いものが多くあるからです。
私が住んでいるのは田舎、ど田舎なので近くにお店は皆無です。
KALDIや無印用品のあるショッピングモールまで1時間近くかかるので、ガソリン代を使うならLOHACOで家にいながら買ったほうがお得です。
また3,780円以上購入することで送料無料になるのもLOHACOを好んで利用している理由です。
それにPayPayポイントの還元も魅力。結果店舗で購入するよりも安く買えちゃいますからね。
LOHACOはクーポンも豊富
LOHACOに日用品などに使えるクーポンが多数あります。
2%~30%OFF程度のクーポンが毎日数多く配布されています。
※クーポンページは⇒「LOHACOクーポン」
嵩張る、ティッシュペーパーやトイレットペーパー・オムツなんかもクーポンが配布されています。
マスクなどの消耗品もクーポンでちょっとお得に購入できます。
アウトレットで驚きの価格に出会える
LOHACOにはアウトレットコーナーもあります。
アウトレットだと30%~80%OFFになっている商品も存在します。勿論賞味期限が短いなどの訳アリですけどお安く購入するチャンスです。
タイムセールや新着商品などカテゴリに分かれているし、商品カテゴリでも探すことができます。
お得なアウトレット品の一部を紹介しておきます。
サンプル百貨店の様なケース販売ばかりではなく2個や5個と家庭でも使いきれる量なので利用しやすいです。
また、見たことないジュースなどに出会えることもあります。
今なら「ヘルシア」がお買い得のようでランキングに3種も入っています。
LOHACOの商品は定価以下、転売価格は皆無
限定商品や人気商品だと、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングの場合はすぐに転売価格で販売されますが、LOHACOの場合は定価で販売されます。定価以上の価格で販売される商品は皆無なので、知らずに高額で商品を買わされる心配がありません。
あまり限定商品や人気商品を見かけることがないのは以上の理由ですね。
なので見つけたときは安心して購入できます。ポイント還元分があるので、結果的に定価以下で購入できます。
以上の理由から我が家では結構LOHACOを利用しています。
私が選んで購入している訳ではありませんが、私のアカウントで購入するのでPayPayポイントは私のものなのでウハウハです。ま、実際はPayPayポイントを使って購入したりもしているので私の懐は寒いままですが、ポイントサイトを経由することで私の懐もほんの少し、ちょこっとだけ潤います。
ポイントインカム経由するだけ〇%ポイント還元される
皆さんネットショッピングを利用するときは、5のつく日などポイント還元率がアップする日を狙ってお買い物することが多いと思います。我が家もお得な日を狙って購入していますが、ポイントサイトも併用することでさらにポイント還元を受けることができます。
直接LOHACOにアクセスしてPayPayポイントに還元を受けるだけよりも、ポイントインカムを経由してインカムポイントも一緒にもらうことで、気がつくと結構な節約になります。
毎月1万円LOHACOでお買い物する場合は、毎月100円分のインカムポイントの還元を受けることができるので、年間で1,200円分のポイントがもらえます。
やることはポイントインカムに掲載されているLOHACOの広告の「ポイントを貯める」をクリックしてお買い物するだけと簡単。
たったこれだけで1年間結構な金額が還元されるので、LOHACOを利用する場合はポイントインカムを経由しましょう。
LOHACOに限らず、楽天市場やYahoo!ショッピングなどのネットショッピングも〇%ポイント還元されるので、気がつけば年間1万円分ぐらいインカムポイントを貯めることだって可能ですよ。
家族に頼まれたお買い物でもハピタスを経由することで内緒で懐をちょこっと潤すことができますので、女性に限らず男性もこっそりポイ活を始めましょう。
LOHACOで6000円以上購入すると50万円相当のポイント山分けに参加できる
キャンペーン期間:2023年1月11日(水) ~ 2023年1月26日(木)
キャンペーン概要:期間中にポイントインカム経由でLOHACO(ロハコ)を利用し、6,000円以上(税込)購入いただいた方を対象に50万円分のポイントを山分けしてプレゼント!
※キャンペーン期間中に1回のお会計でLOHACO(ロハコ)の商品を税込6,000円以上購入された方がボーナスポイントの対象となります。
※キャンペーン期間中に複数回ご利用された場合も山分けポイントの付与は1回のみとなります。
なかなか魅力的なキャンペーンかも
日用品などをLOHACOで購入すると6,000円って結構あっという間に超えますよね。
3,780円以上購入することで送料無料になるから、まずはその金額を目指すんですけど、あれもこれも追加すると6,000円なら到達できます。
仮にちょっと足りなくても保存の利く日用品なんかを1品2品追加すればOKですからね。
通常時の1%還元に+で山分けポイントが貰えるからLOHACOでお買い物をする場合はポイントインカムがおすすめですよ。
仮に山分けの条件を1,000人の方が達成すると500円相当のポイントになります。
10000万人でも50円相当のポイントが貰えますので6,000円を超えるお買い物はポイントインカムが間違いなくお得ですよ。
下記の場合はポイント追加の対象外となります。予めご了承ください。
- ポイント獲得条件を満たしていない場合
- ご購入金額が税込6,000円未満の場合
- Yahoo!IDを利用しない購入(ゲスト購入)
- 同一ユーザーによる複数アカウントによる購入
- 購入後のキャンセル、返品
- サンプル、お試し品、定期便の注文
- 予約商品と合わせて商品を購入された場合
- 「lohaco.yahoo.jp」サイト以外の関連サイトからの購入
- 「LOHACO Yahoo!ショッピング店」からの購入
- 「LOHACOお取り寄せ Yahoo!ショッピング店」からの購入
- 「LOHACO」サイト以外の関連サイトからの購入
ポイントインカムの登録がまだの方へ
【ポイントインカム】には、10,000ポイント(1,000円)換金するごとにインカムキャッチャーと言うポイントがもらえるゲームに参加でき、ポイントを交換する度に再度ポイントを獲得するチャンスが訪れる嬉しいおまけがあります。
換金するごとに、ボーナス獲得のチャンスがあるお小遣い稼ぎサイトは他にはありません。
その他にも多くのポイントがもらえる仕掛けが用意されており、ログイン続けることで700円相当のポイントがもらえる「トロフィー制度」や「ポイントハンター」とユーザーが楽しみながらポイントを貯める仕掛けが一杯あります。
ユーザー参加型イベントが豊富なので楽しみながらポイントを貯めてお小遣いを稼げるサイトとなっています。
下のバナーから登録すると最大3,000ポイントのもれなくプレゼントされます。